こんにちは、
遠藤さんです。
今回は
『実績も何もないのに一瞬で信頼されてしまう社名』
という話をしていこうと思うのですが。
ある程度証明できる実績とかが付いてきたら
もっとおしゃれな社名に変えるのもありで、
チリツモ時にはおすすめです。
もちろん社名に「日本」が付いているだけで
100%信頼されるわけでもないですが、
ないよりはあった方が信頼されやすくなるよってことです。
Twitterのプロフィールに書けるし
日本ポジえもん教会でも作ろうかな。
まあ、とは言え
一番は成功するまでひたすらに努力して
きちんとした実績を出し続けて
本当の権威性を付けるのがベスト。
Amazonだって今でこそ
世界を代表する企業だけど
元々は無名なエンジニアがネットの可能性に
気がついてコツコツ実績を積み上げたから
今があるわけだし、
Appleだって
最初は「ガラケーしか需要ないよ」
と否定され続けてたのにそれでも尚、
コツコツと開発を続けて
努力し続けたからこそ
今では日本でもトップのスマホキャリアになった訳で
どんな小細工テクニックよりも
努力し続けることと
周りに否定されようが
自分の信念を貫くことの方が何倍も大事。
ちなみにApple創業者やFacebook創業者など
世界的に有名な経営者の大半が
ユダヤ人です。
報告
ユーラボのクローズドLINE@が
新しくなりました!
それを記念して、友達追加者限定に
『超豪華5大特典』
を無料でプレゼント中!!
LINE@内で「ながら脱サラ」
と入力すれば5大特典が受け取れます。
▶︎今すぐ追加する
(ワンクリックで友達追加できます)
関連記事